もあなのいえ「衣の日」小学生低学年から手縫いの基本編 5
SDGs お古のTシャツで自分のTANKTOP作り
講師:有限会社プットイットオン 河野さっこ
2回に分けて着なくなったTシャツから
裁断から手縫いまで自分で行い自分用のタンクトップへと変わりました。
動画は以下でご覧いただけます。
低学年の小学生と一緒に布と針に触れ
手縫いからはじめ布との関わり、
自分の手で作る喜び 大切に使い、
修理まで自分で行えるような体験活動を
プットイットオンはサポートしています。
買うのは簡単ですが 作るプロセスを共に関わり対話し
個性を尊重し 互いを認め合い
個性を伸ばし 知識だけでなく
プロセスを自らの体験で作り上げていく。
後半はミシンや服作りまで体験できるよう
ステップを踏んでいきます。
小学一年生でも縫い物ができる素晴らしさ驚きを知って欲しいです。
講師:
有限会社プットイットオン 河野さっこ
・型紙を詳しく知る
・服はなぜ着るの?お話
・型紙と布をまち針で留める
・裁断
・縫 なみ縫い
完成 スマイル
・保護者のお迎えまで自分でカスタム。
開催場所:
横浜市都筑区
もあなのいえ
https://moanaearthvillage.com/programs/moana-no-ie/
制作・著作:有限会社プットイットオン
品川ショップ Pickandchoose
講師の要望などございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
pickandchoose
品川駅前
ベビー・キッズウエア
03-6684-5158