紅葉が見頃を迎える11月が始まりました〜
家族で自然を感じたい時期ですね!
11月の「衣の日」行ってきました。
子供達に人が服を着る理由や
日本では昔は着物を着ていたこと、
現代でも服を着ない国もあることなどをお話しして
作業では手縫いでフェルトマスコット作り。
縫い方は、巻きかがりステッチです。
手縫いは難しく感じる子が多いですが、
今回は楽しそうに何個も作る子が数名いました。
少し早いですが、クリスマスツリーや部屋に飾ったりできるように、
紐を付け、完成後は早速、
名前を書いてネームタグのようにしている子もいました。
糸が絡まりやすく、その点で苦戦する子もいましたが、
みんな根気よく進めてくれました。
同じ幅で縫い進めることも難しかったようです。
衣についての知恵を身につけ
衣を通じ親子で関係性を育み楽しみましょう^^
11月も心も温かい色に染まりますように。
子供達の冬のコーディネートやベビーギフトなど
お気軽にご相談ください。
心よりご来店、ご相談をお待ちしています。
pickandchoose
品川駅前
ベビー・キッズウエア
03-6684-5158
◆オフィシャルオンラインストア
https://www.pandconlinestore.com/
◆ピックアンドチューズ・LINEギフト
https://mall.line.me/sb/89403ea0